宮古高等学校

生徒の全人的な成長を希求し、生徒と先生のふれあいを大切にしています。文武両道に真摯に取り組み、大学等への進学を多くの生徒が果たしています。生涯の友と出会い、行事に燃え、かけがえのないものをたくさん身につけ、自分の道を拓いていきます。

宮古高等学校

生徒の全人的な成長を希求し、生徒と先生のふれあいを大切にしています。文武両道に真摯に取り組み、大学等への進学を多くの生徒が果たしています。生涯の友と出会い、行事に燃え、かけがえのないものをたくさん身につけ、自分の道を拓いていきます。

マガジン

  • 探究

    宮古高校の「総合的な探究の時間」の活動をまとめています。 不定期更新(月に1~2回程度)

記事一覧

【探究の時間】1学年 菊池広人さん講演会

2学年 進路講演会

【探究の時間】2学年 菊池広人さんによる講演会

漕艇部女子 東北大会出場!

県高総体剣道競技で宮古高校男子団体が第3位に!

テレビドキュメント部門 最優秀賞受賞!

【探究の時間】1学年 菊池広人さん講演会

6月26日(月)の総合的な探究の時間に、菊池広人さんの講演会を行いました。  探究活動を行うために必要な心構えについて、様々な具体例を挙げながらお話しいただきました。  お話の中で、「生徒と学生の違い」「AIを学習に活用する方法」「今までの総合的な探究で気になったこと」「自分が好きなもの・苦手なもの」について考える機会をいただきました。  chatGPTがどれだけ進化しているかが紹介され、「自分で考えること」の大切さを改めて実感しました。情報がさらに複雑にやり取りされる

2学年 進路講演会

 6月28日(水)の6校時に2年生に向けた進路講演会が行われました。講師にクロイワ正一さんを迎え、進路選択のポイントやこれから自分たちがすべきことなどを学びました。その様子を放送部の小笠原がお伝えします。  高校卒業後の進路には大学や専門学校への進学、就職がありますが、どの進路にもメリットだけではなくデメリットがあります。それを理解したうえで自分がしたいことをもとに進路を選ぶことが大切であるとお話していました。進学に関しては一つの学問だけではなく、問題解決のために幅広い学問

【探究の時間】2学年 菊池広人さんによる講演会

 6月26日(月)の総合的な探究の時間に菊池広人さんによる講演会が行われました。その様子を放送部の里見がお伝えします。    まず、昨年の12月に行われた「文系分野講演会」と同じように、全員が紙とペンを使って菊池さんから出された問いに答えていきました。情報には3つの種類があり、自分の体験から得る一次情報が一番大切であるということを学びました。次に、1本の動画を視聴し、周りの人との「差」について考えました。全員が同じスタートラインに立っているように見えても、実際はそれぞれの生き

漕艇部女子 東北大会出場!

 6月2日から6月4日にかけて開催された第75回岩手県高等学校総合体育大会ボート競技で宮古高校ボート部が女子シングルスカル(田﨑茜唯子さん)が3位、女子ダブルスカル(長久保乃愛さん、山口梨乃花さん)が2位、女子舵手付きクォドブル(大澤莉奈さん、髙橋茅夏さん、田代未夢さん、佐々木華名さん、花坂友愛さん)が3位という素晴らしい結果をのこし、見事東北大会への出場を決めました。岩手大会の様子や東北大会に向けての意気込みを女子シングルスカルで3位に輝いた3年生の田﨑茜唯子さんに取材しま

県高総体剣道競技で宮古高校男子団体が第3位に!

 放送部の在原です。5月26日から28日にかけて行われた県高総体剣道競技で宮古高校剣道部男子団体が第3位に輝き、東北大会出場を決めました。  剣道部は常に実戦を想定し、互いに声を掛け合いながら練習を重ねてきました。また、一体感のあるチームになるために普段のあいさつや礼儀をしっかり行うことも意識しました。昨年からたった一人の3年生として剣道部を牽引してきた山根颯龍(やまねそうた)さんは、「あいさつの声が大きすぎて迷惑かと思うこともあるが、部員ひとりひとりがしっかりとあいさつを

テレビドキュメント部門 最優秀賞受賞!

 放送部の戸村です。私たち放送部は、6月5日、6日に岩手県民会館で行われた「第46回岩手県高等学校総合文化祭放送部門大会兼 第70回NHK杯全国高校放送コンテスト岩手県大会」に出場しました。今回はその大会の様子をお伝えします。  今回の大会では、テレビドキュメント部門、研究発表部門に作品を出品し、それぞれアナウンス・朗読部門で発表しました。  私たちは昨年の夏頃から、紙漉き屋群青の栗橋くみ子さんという女性に密着し、テレビ作品を制作してきました。紙漉きの魅力や栗橋さんの人柄